こんばんは!
グリーンウォールの惠藤です。
私はビルの4階に住んでいるのですが、時折どこからか虫が室内に入って来ます。
カやカメムシ、ガなど種類は様々です。
上記のような外部発生の虫が入って来ても、それはしょうがないと諦めますが、室内発生の虫となると話は変わってきます。
というのも、最近になって見慣れない甲虫を室内で見かけるようになりました。
初めの内は気にしなかったのですが、日を追うごとに目にする回数や数が増えていきました。
「これはおかしい・・・。」
ってことで、調査開始!!
まずは虫を入念に確認( – ゛-) ジッー
大きさは3mm程度で光沢があり、背中の辺りが少し赤みがかっている感じ。
いろいろ考えましたが、カツオブシムシの類ではなかろうか・・・と予想。
よく見るカツオブシムシは丸みがかっていますが、細長いコイツらのようなタイプは見たことがありません(-_-)ウーム
でも、どこかに発生源があるはずと、妻と室内を調査していると、
「あっ!!これや!!!」
と妻の声。
手にしていた物は、親戚からいただいた干しシイタケ。
袋の中を覗くと、ゴソゴソと動き回る大量のコイツら。
発生原因がわかればもう安心です。
親戚の方とシイタケには申し訳ないのですが、すぐに処分しました。
その後、いろいろ調べたところ、虫の名称はオビヒメカツオブシムシではなかろうかと思っています。
いやぁ、解決できてホント良かったッスε-(´∀`*)ホッ
食品の保管には気を付けないといけませんね!
≪オビヒメカツオブシムシ?≫
≪発生原因となったシイタケ≫
P.S.
数年前は、米にコクゾウムシが大量発生しました( ̄▽ ̄;)!!