木工製作!

こんにちは!

グリーンウォールの惠藤です。

 

先日、久しぶりに木工作品の注文が入りました(^^)v

注文が入ったのは、

『カントリー風 トイレットペーパーホルダー スリム』

です!

いくつかのネット通販サイトに登録していて、そこに木工作品を出品しています。

ちなみに、すべてオリジナルです( ̄▽ ̄)

 

受注製作なので、早速製作に取り掛かりました。

まずは、型に合わせて木材をカットしていきます。

木材のカットは糸鋸盤を使用します。

この糸鋸盤も何種類か使用し、今のが4台目なのですが、ようやく納得できる糸鋸盤に出会えた感じです。

木材をカットしたあとは、トリマー加工です。

トリマー加工により、木材に丸みを与えることで、作品に柔らかさというか優しさが出る感じがします。

それから、やすり掛け→組み立てと進み、最後は塗装です。

塗装は、主に妻が担当なので、すべて任せています。

塗料は、ワトコオイルを使用しています。

これで完成です!!

≪糸鋸盤にてハートの切り抜き≫

≪トリマー加工≫

≪やすり掛け≫

≪完成品≫

P.S.
木工は楽しいし、木の温もりもいいですよ!!

 

 


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)