チョウバエの調査

こんにちは!

グリーンウォールの惠藤です。

 

娘が東京に旅立ってから2週間・・・、昨日、同行していた妻が戻り、娘の東京での本格的な独り暮らしが始まりました。

でも、自分で選んだ道なので、死に物狂いで頑張ってくれるでしょう!

あとは応援するのみp(・∩・)q

 

さて先日、風呂場や台所で小さなハエが出るとのことで調査に行ってきました💨

現場はアパートの一室で、まずは台所を確認(¬o¬)

すると、お客様がぶら下げたというハエ取り紙に、小さなハエがたくさん付いていました。

オオチョウバエとホシチョウバエでした。

水場主体に発生するハエですが、台所周りでは発生源が見当たりませんでした。

続いて台所のすぐ横の風呂場・・・。

床にはたくさんの死骸が落ちてあり、飛来も多く見られました。

ドア部分を確認すると、その4辺に隙間が見られました。

おそらく、風呂場で発生したチョウバエが、その隙間から台所に飛来しているものと思われます。

発生源は風呂場で間違いないでしょう!

ただ、チョウバエの完全駆除はかなり難しいです。

排水溝やタイル目地の割れ目、バスタブの裏やその下など、水分や湿気、そして汚れが溜まりやすい場所でチョウバエは発生します。

原因を取り除くためには、発生源と思われる部分をよく清掃し、乾燥状態にする必要があります。

しかし風呂場・・・、上記のような環境にすることはなかなか難しいことですよね(-_-;)

駆除が難しいのはそのようなことが理由です。

でも、このまま放置はできないので、とりあえず、

①台所へのチョウバエの飛来を抑える。

②排水溝やタイル目地割れ目などの対策。

③風呂場(発生源)の清掃をこまめに行う。

④風呂場の換気を行い、なるべく乾燥状態に近づけるようにする。

この4点をお客様に提案材料としてお伝えしました。

弊社でできることは①と②だけなので、あとはお客様ご自身で行ってもらうことになりますが・・・(^。^;)

≪ハエ取り紙にびっしり付いたチョウバエ≫

≪台所の壁面にはオオチョウバエ≫

実は、我が家の風呂場にも毎年ホシチョウバエが出るんです。

今回の現場とよく似た環境です。

ただ、自分の家となるとホント適当で、たまにスプレー処理する程度で~す( ̄▽ ̄)

P.S.
今日は、仕事が終わったら髪を切りに行ってきま~す✂
もうボッサボサ(‘〇’;)

 

 


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)